カテゴリー別に最新記事を表示するWordPressのプラグイン「Category Post Widget」
このブログは異なるジャンルの記事をカテゴリーで分けているので、最新記事をカテゴリー別に表示できるWordPress(ワードプレス)のプラグインを探してみました。
最新記事をカテゴリー別の表示するプラグインは「Category Posts Widget」を紹介しているブログの記事が多かったので、まず「Category Posts Widget」を試してみたのですが、表示される文字がすごく大きくて、どこで文字の大きさを変えたらいいのかわからなかったので断念。
次に「Category Posts Widget」によく似た名前の「Category Post Widget」(postのあとにsがついていない)を試してみました。
Category Posts Widgetは、ネットで検索してもほとんど情報が得られなかったのですが、使い方はとてもシンプルだったのですぐにわかりました。
文字も普通の大きさでばっちり!!
と思いきや、よく見たら、最新の記事ではなく古い記事(最古の記事?)が表示されていました。
最新の記事か古い記事かを選択できる設定画面は用意されていなかったので、プラグインのPHPを直接編集して最新記事を出せるようにしました★
明日になったらきっとやり方を忘れちゃてると思うので、今のうちにメモしておきます。
Category Post Widgetの使用方法
Category Post Widgetインストール
WordPressのダッジュボードのプラグインの新規追加からダウンロードして、有効化するだけでOKです。
Category Post Widgetの設定
ウィジェットに「Category Posts Widget」という名前の項目が追加されているので(ここではpostのあとにsが付いています)、それをサイドバーのエリアにドロップインして、そこにカテゴリーIDと表示したい記事数を記入します。
カテゴリーIDの調べ方
カテゴリーIDは、ダッジュボードのカテゴリーのページを開いて、IDを調べたいカテゴリーの上にマウスポイントを持って行くと「設定」というリンクが表示されるのでそれをクリックしてURLを見たら数字が入っています。その数字がそのままカテゴリーIDになります。
最新の記事を表示させる方法
ディフォルトでは古い記事から順番に表示されてしまうので、最新の記事を表示させたい場合は、ダッシュボードのプラグインの設定のページを開いて、Category Post Widgetを選択して、PHPの書類を開いて、「ASC」と書かれているところを「DESC」に書き換えます。
書き換える前
'order' => 'ASC'
書き換えた後
'order' => 'DESC'